こんにちは鎧です!
私は顔の毛が濃くてとても悩んでいます。
今回は実際に顔脱毛をした効果やリスク、リアルな経過をブログにまとめてみたいと思います。
私と同じ様な悩みのある方の参考になれたら嬉しいです。

この記事は顔の濃い毛をさらけ出しているので 嫌な気持ちになりそうな人は見ないで下さいね🥺
この記事は割と細かいことまで書いてあるので
結果だけが知りたいんじゃ、という方はこちらをどうぞ~~




医療脱毛前の顔
顔の毛が濃い事は私がスッピンを見せたく無い理由の一つでした。
家庭用脱毛器じゃ生えるスピードが遅くなった効果はありましたが、脱毛効果はあまり感じられなかったです。
是非拡大して見て下さい。




すいません少し分かりづらいですね!
顎に太い毛2本生えてます。
まだやってないのにもう硬毛化してない?って感じで濃い



剃っても剃っても、ジョリジョリと残ってしまうの(涙)
【顔の医療脱毛】回数と料金
医療脱毛の顔パーツを5回コースで契約いたしました。
私はキャンペーン中だったので税込44,550円のところを32,780円で契約できました!安い!
基本的に5回で終われる人が多いですが私の場合濃いので、足りなかったら再度追加で契約ということになりました。
医療脱毛の効果とクリニック選びについて
医療脱毛でどれくらいの毛が無くなるの?って考えてる方は一回で全体の2割の毛が減るイメージで考えてください。
Twitterで調べてみても同じように説明されている方は多いみたいです。



ということは、10割わる2割で5回で終わる?
そうとは限りません。
毛周期や毛の濃さの関係で人それぞれ。
私もおそらく5回じゃ終わらないと言われました。(悲)


脱毛当日の流れ(痛みや時間について)
顔の毛は剃毛してから来院して下さいとの事。
剃毛できてないとプラス料金かかる場合もあるので気を付けてくださいね!



化粧をしっかり落としてからスタート!(クレンジングは借りれました)
脱毛サロンと同じでベッドに寝かされ、目の刺激を避けるためにサングラスを着用!
剃り残しが無いかチェックしてくれて、多少の剃り残しなら剃毛してくれます。
痛いです(笑)
感覚的なことを言うと、水圧の強い物でシャッ!!とされた様な痛み(語彙力)
毛の濃いところはウっ!となるくらい。
一応痛みに耐えれない方の為に麻酔クリームなどもあります。
その後ヒリヒリしてきて、気付いたら顔真っ赤!


しっかりアフターケアもしてくれますし、帰って使える炎症止め塗り薬もくれました。
個人的に嬉しかった情報として眉毛のぎりぎりまでなら脱毛してくれるらしい!!
私の眉毛は山型でどうしても上の方が青くなる、、、
しっかり形整えてきてくれたらギリギリの所まで脱毛してくれるって~~~
まゆげ脱毛できないって聞いてたし、一生この形だと思ってたから嬉しかったです。
次回の私へのアドバイス 顔脱毛する時はヘアバンドでぎゅんぎゅんに前髪をあげるので 施術後髪の毛に癖がつきます。 ドライヤーや͡アイロン、コテを貸してくれる所も ありますが パウダースペースが少ないところだとすぐ出なくては! と焦ります。 帽子を持ってきましょう。ついでにコロナ関係なくマスクも。
医療脱毛後の肌へのダメージや経過
基本的に私の肌は弱いのですが
医療脱毛、肌へのダメージは思った以上でした。
医療脱毛による肌ダメージ
少し分かりにくいですが、
とにかく口の周りが砂漠化しました。
めっちゃ粉吹いてます、脱毛して二日後の写真です!


できもの
こんなにニキビできたの学生以来!
脱毛でなのか、乾燥からくるトラブルなのかは分かりません。
とりあえず記録しておきます。


ちなみにこれは脱毛1週間後の写真です。
脱毛して、ヒリつきと痛み→乾燥→ニキビ
という流れでした!


医療脱毛1回の効果
どうでしょうか?


ぜ~んぜん分かんない~!!!



いいのいいの、一回目だしね!大丈夫よ!
でも生え際の形は整えて脱毛したから
少しおでこが丸く見える!
そして、生えてくる所と生えてこない所があるので
そこらへんは効果を実感しました。
もっと回数重ねたら実感できるかな、、、
写真で分かりずらいと思いますが
今回はこんなところで終わりたいと思います。
記録が溜まり次第また更新しますね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


人気ブログランキング
コメント