こんにちは鎧です!
9月15日に発売した秋コスメ、DAZZSHOPのデュオアイシャドウを使用したのでメリット、デメリットも詳しくレビューさせて頂きます!
DAZZSHOPのデュオアイシャドウとは

ダズショップから2021年9月15日に発売された秋コスメ。
クリームタイプとパウダータイプの異なる2質・2色が1つのアイシャドウパレットに閉じこめられていて、こなれ感を演出させてくれるとの事!
全部で4種展開。(各2,200円)
どの色味も秋らしく多彩な目元にしてくれて素敵なのですが、今回わたしは02のCHIVE GOLDを選択しました。
デュオアイシャドウ正直レビュー

大きさもこんな感じでコンパクトなので、ポーチに入れてメイク直しに使えるな~~と思っています。
(手のひらに収まるサイズです)
ブラシとかは付いていません。
デュオアイシャドウのスウォッチと使い方

(上)クリームタイプ (下)パウダータイプ
▷クリームタイプ
イエローゴールド×ローズピンクのパール
どの角度でもキラキラ輝くクリームベースとなります。
クリームアイシャドウだけど、ペタペタ感は比較的控えめで瞼に乗せやすかったです。
その上に乗せるアイカラーを密着力を高めてくれる役割も。
▷パウダータイプ
クリームタイプより大きいゴールドパールが入った赤紫色の色味。
発色が良くて、一気に色気のある印象に。グラデーションも簡単に出来た。
単色で使っても◎
ちなみに、クリームタイプはアイシャドウのベースとして他のアイシャドウとも大活躍する気がしたので試してみました!

試して正解めちゃくちゃ可愛かったし、ほんと密着度が上がる。
イエローゴールドなのでどんな色にも合いやすそう・・・!
デュオアイシャドウを使ってメイクしてみた
公式様より、同系色メイクにするのもおススメとの事だったので早速メイクに取り掛かります。
まずはクリームタイプを指先でトントンとアイホール全体にのせていき、その上から二重幅あたりまでパウダータイプを載せていきました。
パウダータイプは発色良いですが、クリームタイプは付いてるかな?という感じで何度か重ね付けしました。

いや~私同系色メイク大好きですので嬉しい、、、

個人的にクリームアイシャドウの上からパウダーアイシャドウを乗せるのは色もちが良くて好きなのですが、二重の間に溜まりやすく感じました。
二重のシワになる部分だけ少し避けたり薄めに塗ると良かったです
ちなみに眉毛はこちらのKaneboのレイヤードフェースカラーズを使っています。
本当はハイライトやシェーディングに使うものなんですが、アイブロウに使うと垢ぬけるしオシャレにまとまるのでおススメです♡

デュオアイシャドウ感想とまとめ
クリームタイプとパウダータイプのアイシャドウが1つのパレットになっているものは珍しいし、ラメ感がとても可愛かったです。
こなれ感と色っぽさを演出できて、こういうメイクしない私でも使いやすかったです。
今年の秋たくさん使います(^O^)
最後まで読んで下さりありがとうございました!
コメント