こんにちは!鎧です。
骨格ストレート、骨格ウェーブ、骨格ナチュラル。
皆さんはどれに当てはまりますか?

タイトル通り、私は骨格ウェーブです。
はっきり言うと骨格ストレートさん、あなたに憧れがあります!!!!
本日は、ボンキュッボンになりたい女の
骨格ウェーブの苦悩と挑戦についてです。


はじめに
今回骨格ウェーブについて書きますが、すべて骨格ウェーブのせいにする訳ではない事を初めに言っておきます。
色んな要因があってこその、この体型ですし、
骨格ウェーブだからその要因につながりやすい事も
あるという事も把握しております。
という事を踏まえていただいた上で、、、
ボンキュッボンになりたい女が考える骨格ウェーブの嫌いな所をバシバシ言っていきたいと思います!キラキラ
(のちに長所も言います)
骨格診断ウェーブの特徴[短所]


骨格ウェーブは沢山良いところもあるのですが、骨格ストレートに憧れる私にとってはボディメイクをするにあたって悩ましい特徴が多すぎるのです。
①胴が長く足が短め
骨格ウェーブの特徴として、胴長でヘソの位置が比較的下の方にある事が言えます。
悲しい~~


ヘソだけでなく、後ろ姿で見てもお尻の膨らみの位置で胴長に見えてしまうんですよね、、、



筋トレして良い形になってきたのは良いのですが、お尻のはじまりが下すぎて凹みました、、、
服を着るにも悩みます。ヘソの位置や胴の長さは変えれねぇので誤魔化すしか無い、、、
出来るだけ足長効果のあるものを着る様にしましょう
- ショート丈
- トップス
- ハイウエストボトムス
- ウエストベルト 等



個人的にウエストベルトめっちゃ愛用してます。
カジュアルに着れたり、
大人っぽく着れたりしておススメです♪
②バストトップが低い
これ骨格ウェーブの貧乳民さん達にはとっても悩ましいものだと思います。



他人事に言ってますが私がめちゃくちゃそれなのです。
バストトップ低いし、デコルテの肉感が無さすぎる!!触ったらすぐ骨!!そして貧乳!!



ただでさえ小さくて見つけにくいのに、ありそうな場所に無かったらおっぱいどこ?って探されるやん、、、、(悲)
「おっぱい始まります~」という、このラインからが胸!と分かる、そんなおっぱいが良かったな(泣)
ちなみに…貧相なデコルテをネックレスで誤魔化すテクニックをご紹介しているので良かったらどうぞ〜


③筋肉が付きにくい
調べた時、これが出てきて少し語弊もありそうな言い方だなぁと思いましたが、、、個人的に悩んでいた事でもあるので。
私も昔からスポーツはやっていたものの、生まれてこの方ずっとガリガリ(上半身だけ)。
色んな説がありますが、なんで「骨格ウェーブは筋肉が付きにくい」かで納得できる説があまり無いので、知っている方が居たら教えて頂きたいです。
個人的に
①人は骨格上楽な歩き方や立ち方があり、お尻などの目に見える筋肉が付きやすい歩き方や立ち方をしやすいのが骨格ストレート(だからボンキュンボンになりやすい?)なのでは?
②ボンキュッボンになりやすい人は筋肉が大きく、筋トレした時に効果が出やすい?
と思っています。
是非正解を教えて頂けると嬉しいです!真実が知りたい!



ボンキュッボンになりたい私は、筋トレを頑張って現在…チョボッ キュッ ポチョンといった具合です。
力を抜いた状態でもここからお尻だ!という様にボンっとお尻に筋肉を付けることが本当に難しい!



上半身から見ていってどこからお尻が始まってるでしょう早押しクイズをしたら、「気づいたらお尻終わってました」ってなると思うのよね
未だ奮闘中です。
④どっしり下半身
骨格ウェーブの特徴として、
上半身は華奢なのに下半身は肉付きが良い
というものがあります。
少し太ったな、と思う時は顔まわりや下っ腹や下半身に肉が付いて気付きます。



付いてほしくない所ばかり…オッパイだったら最高なのに。
人間は筋肉がある所から痩せると聞き、下半身に筋肉が無いという事かなと思って筋トレをしています。
でも上はガリガリなのでバランス悪い、、、
食べても上半身は太れないので、
上半身も筋トレを始める事にしました。



結局全身筋トレぇ!!!!!!(粗品の手)
あとはマッサージ等で浮腫を取ったり身体を冷やさない事。
私は分解できるストレッチポールを使っています。
長い状態だと身体をしっかり乗せられてストレッチポールとして使えるし、短い状態に分解してフォームローラーとして太ももやふくらはぎをゴリゴリして筋膜リリース!
散々骨格ウェーブについて愚痴りましたので、
ここから明るい話もしておきましょう。
骨格ウェーブの特徴[長所]
骨格ウェーブって言うと、羨ましい~!との声を頂くことがあります!
そうなの~骨格ウェーブにも良い所があるんです~
ご紹介します!
①肌が滑らかで柔らかい
正直これは実感していませんが、
二の腕とか太ももとか触られるとモチモチしていて気持ちいい〜!!!と言われます。
ここがおっぱい?とも言われます。(設計ミス?)
②首が長くデコルテの形が綺麗
首が長いのは長所です。
首が長いだけで華奢に見えたり顔が小さく見えます。
この画像は私なので比較しづらいかもしれませんが、首の長さだけをアプリで加工しただけです。
首が長い左側の方が顔が小さく見えたり、腕が細く見えたり、華奢に見えると思います。




首の長さがある方はタートルネックや首元が詰まった服など、いろんな服が似合うのでとても武器になりますよ!


③上半身が華奢でデコルテが綺麗
ほんとに上半身だけはとっても華奢なのです!
上半身だけなら服脱ぐまではスタイル少し自信あります。(貧乳だけど)
デコルテも綺麗に見えるのでアクセサリー等使ってもっと綺麗に魅せるのも良いかと思います!


④着痩せしやすい
上半身が華奢で下半身がずっしりだからこそ着痩せしやすく、特にワンピースはとても似合います!
私が初めてストレートさんに「ウェーブ良いなぁ」って羨ましがられたポイントです。
そうなんですよね~似合っちゃうんですよね~(↑↑↑)
上半身は華奢なのでね〜!!!
まあ脚太いんでロングしか履かないですけどね~(↓↓↓)
~ここで自分に自信が持てる情報~
骨格ウェーブタイプの有名人
神田うの、黒木瞳、松田聖子、佐々木希、杉本彩、堺雅人etc、、、
ひゃ〜佐々木希入ってますやん😭💕
私佐々木希と一緒なの!?勝ちですやん〜!
はぁ、骨格を三つに分けた時に一緒のグループに入るというだけなのに、さも自分が佐々木希に似てるかの様に喜んでしまいました。
以上です、佐々木希だいすき、、、
まとめ
- 骨格ウェーブこそ筋トレしよう
- 骨格ウェーブは基本的に下半身に悩みあり
- 骨格ウェーブはファッション次第で優勝する
- それぞれ骨格に合ったファッションで優勝できる
骨格ウェーブ、服装次第ではスタイル良い感じに
なるので自分のスタイルをどうごまかせるかですかね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント